「垂れ流し学習法」をやってみた

精神保健福祉士への道

こんばんは🌙ささみんです。
皆様、大型連休は如何お過ごしですか?
私は5/3に私用で宇都宮に行ったあと、そこから電車で移動して、栃木県内の別の場所でカリスマ2期生の方とお会いしてました🍕🍨🥤
いやぁ、カリスマ生と言うだけでこんな楽しい時間が過ごせるって、先生が繋いで下さる縁は素敵です👏

昨日はようやく、映画「アダマン号に乗って」を観に行きました。
フランス🇫🇷のセーヌ川に浮かぶ船が精神科デイケアになっていて、そこに通う利用者にカメラを向けたドキュメンタリーです。
日本だと無理ですよね…(そんな素敵な川があるかなぁ)

過日カリスマ生のオープンチャットで、「勉強のモチベーションが低下した時の対処法」について話題になりました。先輩方から色々な提案や体験談をいただきました。
その中に「動画垂れ流し」という学習法を提示してくれた方がいました。子育て中の方で、夕食の支度をしつつ、動画垂れ流し(聞き流しでは無い)ていたとの事。
あとは1日5分でもいいから毎日過去問をやる事も教えていただきました。確かに5分ならどこかでできますよね。

今日早速、垂れ流しをしてみました。
普段仕事の移動中に車内で「聞き流し」してたと思っていたのは、実は「垂れ流し」だったと思いました。
今日も自宅のテレビで垂れ流ししてましたが、片付けしてても時々画面見たり声をちゃんと聴いたりして、人名を間違えて憶えていた事が発覚しました!(以前の記事にミニューチンをミニーチュンと書いてました💦訂正してます。)
そして何だかんだで7時間垂れ流してました。

明日も外出の予定はないので、多分垂れ流しですね…😅
続きを読みたい本もあるので、この後は読書にしようかなと思ってます。
こんな感じで学んでいます。
ではでは👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました